お茶
※取扱商品は店舗によって異なります。
※一部商品はオンライン ショップでも販売しております。
玉露
玉露とは、茶樹に覆いをして育てた、柔らかく緑色の濃い新芽を言います。
ふくよかな香りとまろやかなうまみを持つ最高級のお茶です。
丸い形状だった玉露を、現在の棒状の美しい形に仕上げ、その製法を確立したのが初代・辻利右衛門。玉露は辻利の大きなイノベーションです。気候、気温、湿度、土壌など、高級茶の名産地・宇治ならではの自然風土を生かして作られる玉露は、ふくよかな香りとまろやかなうまみが特徴。低い温度でじっくり抽出し、急須に残る最後の一滴まで注ぎ入れてお楽しみください。
-
辻利鶴印玉露
50g / 3,564円(税込価格)
100g / 7,344円(税込価格)希少な手摘み宇治品種を厳選して配合したこだわりの逸品。
一年一作の篤農家による、味・香り・水色すべてを高いレベルで兼ね備えた極上品。 -
辻利亀印玉露
50g / 2,916円(税込価格)
100g / 6,048円(税込価格)希少な宇治品種を厳選して配合したこだわりの逸品。
一年一作の篤農家による味・香り・水色すべてを備えた極上品。 -
辻利玉鵬
50g / 2,376円(税込価格)
100g / 4,968円(税込価格)希少な宇治品種を配合したこだわりの逸品。
篤農家が丹精込めた宇治玉露ならではの馥郁とした香りとまろやかな旨みをお楽しみください。 -
辻利大門
50g / 1,944円(税込価格)
100g / 4,104円(税込価格)辻利初代が製法を完成した玉露の銘を受け継ぐ玉露。
覆いの効いた香りと豊かな旨みを持つ上級品。 -
辻利玉龍
50g / 1,296円(税込価格)
100g / 2,808円(税込価格)覆いのきいた香りと旨みをもちつつ、爽やかな品のよいキレ味が心地よい逸品。
-
辻利柴舟
50g / 1,080円(税込価格)
100g / 2,376円(税込価格)玉露のもつ豊かな旨みと穏やかで品の良いキレ味が爽やかな逸品。
美味しいお茶の淹れ方

point急須にお湯を残さないよう、注ぎきってください
- 玉露茶葉10g(大さじ2杯)
- 湯の量60~70ml
- 湯温50℃前後に冷ましたもの
※この量は3人分です。
- 急須に10gのお茶をいれる
- 沸騰したお湯を50℃前後に冷まし、60~70ml急須に注ぎ入れ2分待つ
- 茶碗に交互に注ぐ
保存方法
長期(1か月以上)の保存は、未開封の場合冷蔵庫で保管し、開封前に十分時間をおいて常温にもどす。
開封後は、常温の光のあたらない冷暗所で保存し、なるべく早く使いきる。
保存性の高いチャック付きのアルミ袋に詰め替えて保存すると傷みにくい。