取扱い商材Raw materials for foods and beverages

ビール原料

蓄積してきた経験をもとに大手ビール会社のみならず新しいクラフト ビール市場にもモルト、ホップ及びこれらの加工品を提供しています。

クロップ情報、業界情報なども現地事務所及びサプライヤーからタイムリーにお届けいたします。

Pictures by BARTH-HAAS GROUP

麦芽(モルト)

ビール・ウイスキーの主原料。
ベースモルトに加えて、近年ブームのクラフト ビール及びクラフト ウィスキー向けに、カラメル、ロースト、ピートなどの特殊モルトも取り揃えております。ご希望のビア スタイルに合わせてご提案いたします。

原産国カナダ、オーストラリア、ドイツ、イギリス、チェコ、ベルギー、中国、スウェーデン、デンマーク、ニュージーランド 等

モルト エキス

ビール原料の他、シリアル、菓子などの色、香味付けにもご使用いただけます。食品、飲料等幅広い用途があります。

原産国オーストラリア

大麦

新ジャンル ビールの原料となります。

原産国カナダ、オーストラリア 等

ホップ

ビールの主原料。
香り、苦味、泡持ちの用途で使用されます。アロマタイプ、ビタータイプ等ありますが最近ではフレーバータイプと区分される品種もあり、多様な香りを持つホップが次々と開発されております。
ペレット、リーフ、エキスの形態があります。

原産国ドイツ、アメリカ、イギリス、チェコ、スロベニア、オーストラリア、ニュージーランド 等

ホップエキス

ビール用途の他、天然物由来の抗菌素材として、食品、製糖、エタノール、酵母業界で需要があります。

モルトとホップは、様々なタイプの在庫を保有しております。お客様のご要望に基づき数量をお出しすることが可能です。
また、当社欧州事務所より「欧州ビール事情」をお客様に毎月配信しております。豊富な現地情報や最先端のトレンドを、タイムリーにお届けいたします。

ビール原料に関するお問い合わせはこちら

クラフト ビール原料特設ページはこちら

ウイスキー原料

ウイスキー原料等の輸入・販売の長い経験と実績により蓄積したノウハウを活かし、お客様のご要望に沿って最適なサプライヤーを世界各地から選び出し積極的にご提案いたします。

ハードリカー原料

熟成ウイスキー、ニューフィリング、ブランデー、リキュール等各種ハードリカー原料を取り扱っております。

原産国スコットランド、アメリカ等

熟成樽

各種アルコール飲料の付加価値を高める熟成に使用する木樽を輸入しています。焼き方・木目を自由にお選びいただけます。
シェリー樽、ミズナラ樽など幅広くご提案します。

麦芽(モルト)

詳細はビール原料の麦芽(モルト)の項目をご覧ください。

ウイスキー原料に関するお問い合わせはこちら

クラフト ウイスキー原料原料特設ページはこちら

ワイン原料

世界中の優良サプライヤーから、高品質なワイン(バルク ワイン、ボトル ワイン)、ワイン用果汁(グレープ マスト、濃縮ブドウ果汁)など国内の多くのワイナリーに供給しております。

当社事務所を構えるアルゼンチン、チリからのタイムリーな現地情報が好評を博しております。

バルク ワイン

チリ、オーストラリア、南アフリカ、アルゼンチン等のニューワールド、フランス、スペイン、イタリアの伝統国、その他東欧等、世界各国から良質なバルク ワインを供給しております。

ワイン用果汁(グレープ マスト、濃縮ブドウ果汁)

ワイン用果汁の最大供給国であるアルゼンチン、チリ、スペイン、イタリアから良質な原料を日本向けに供給しております。
一般品から特注品(バラエタル品種、有機JAS、高ポリフェノール、高アロマ、クラウディー果汁など)まで幅広いご提案が可能です。

チリ産ブドウ(生果、破砕)

冷蔵した生果や急速冷凍させた破砕葡萄を供給しております。日本のユーザー様での実機醸造や醸造体験講座等、 幅広い用途に使用可能です。

輸入ボトル ワイン

原産国、価格、最小購入数量に応じて幅広い提案が可能です。

濃縮ワイン エキス、フレーバー ワイン、ワイン樽他

お客様の要望に合わせた機能性原料の開発も可能です。例えばワイン エキスは、焼肉のタレの隠し味にもお使いいただけます。
また、フランス産ワイン樽は多くの国内有名ワイナリーで好評を博しております。

当社海外事務所より「現地ワイン レポート」をお客様に毎月配信しております。国内外のトレンド情報の発信もお任せください。

ワイン原料に関するお問い合わせはこちら

濃縮果汁

世界各国から厳選した原料果汁を輸入し、幅広く供給しております。

ブドウ(赤ブドウ、白ブドウ、コンコード、マスカット他)

主に南米アルゼンチン、チリより、良質で価格競争力のあるグレープ果汁をご提供いたします。
またアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアで各品種の特徴を活かした濃縮果汁の取り扱いもございます。

柑橘系(温州ミカン、レモン、オレンジ、グレープフルーツ)

アルゼンチンから日本の品種で栽培された温州ミカン濃縮果汁を輸入しております。
また、品質・価格で優位性のあるアルゼンチン産レモン濃縮果汁、オレンジ濃縮果汁、グレープフルーツ濃縮果汁も取り扱いがございます。

リンゴ

リンゴ果汁市場を牽引する中国産、チリ産のリンゴ濃縮果汁、チリ産のアップル ペーストの取り扱いがございます。

その他

果物の宝庫チリで生産された機能性に富んだクランベリー濃縮果汁も取り扱っております。

濃縮果汁に関するお問い合わせはこちら

果実加工品・
野菜加工品

世界各地の優良産地、優良サプライヤーとのネットワークを活かし、お客様に安全で安心していただける良質な果実加工品・野菜加工品を輸入・販売しております。最適な時期に収穫された旬の果物や野菜を加工した各種製品をお届けいたします。

果実加工品

ベリー類、トロピカルフルーツ等、多種多様な冷凍果実に加え、ペースト、ピューレ、ピール等の加工品も各種ご用意しております。フルーツ プレパレーション、ジャム、アイスクリームなど、様々な用途でご愛顧頂いております。お客様のご要望に応じた産地、品種などのご提案はもちろんのこと、世界各地とのネットワークを活かし、お客様のご希望の仕様に沿った商品開発も承っております。

品目イチゴ、ブルーベリー、ラズベリー、マンゴー、パイナップル、キウイ、桃、梨、バナナ、デーツ、ナタデココ、オレンジピール、レモンピール 等

原産国中国、ベトナム、セルビア、イタリア、スペイン、南アフリカ、メキシコ、ペルー、チリ、ニュージーランド、モロッコ、UAE 等

野菜加工品

様々な品目、産地の製品をご用意しております。各種加工食品にご愛用いただいております。

品目玉ねぎ、カボチャ、とうもろこし、ブロッコリー、パプリカ 等

原産国中国、ベトナム、チリ 等

果実加工品・野菜加工品に関するお問い合わせはこちら

ハーブ・
香辛料 他

世界各地のサプライヤーと連携し、薫り高く特長あるハーブやスパイスを各種取り揃えております。

ハーブ・香辛料

お客様の用途に応じた様々な仕様の製品をお届けしております。また、冷凍品や乾燥品、酢漬けなど各種加工品をご提案いたします。色々な加工食品に幅広くご愛用いただいております。

品目ハーブ(バジル、パセリ、コリアンダー、タラゴン、マジョラム、サフラン 等)、香辛料(唐辛子、ハバネロ、ハラペーニョ 等)

原産国フランス、スペイン、イタリア、インド、中国、メキシコ 等

ハーブ・香辛料 他に関するお問い合わせはこちら

ココア・抹茶・
その他製菓原料

バンホーテンの国内総代理店として、様々なタイプのココア パウダー・原料チョコレートを取り扱い、国内の製菓・製パン・飲料メーカーへご提案いたします。

辻利一本店が製造する加工用抹茶、クリーミング パウダーなどの高付加価値型の粉体原料も取り扱っております。

バンホーテン ココア パウダー

世界でベルベット フィーリングと称賛され、優れた味わい・香り・品質を備えたココア パウダーです。
製菓・製パン・飲料等用途に応じた商品をご提案いたします。

詳しくはこちら

バンホーテン プロフェッショナル クーベルチュール&チョコレート

原料の調達から加工まで一貫した製造を手がける世界最大のチョコレート原料メーカー、バリーカレボー社が製造する、プロフェッショナルのためのクーベルチュール&チョコレートです。
ストレートに伝わるカカオの風味をお楽しみ頂けます。

詳しくはこちら

辻利一本店の業務用国産茶商品

創業萬延元年、今も宇治で最高級の銘茶をつくり続ける辻利一本店は、伝統的な栽培・加工技術を守りながら、新しいお茶の可能性を切り拓いております。
お茶を使用した商品の企画・開発を行ない、お茶を通じた新しい話題づくりに取り組むユーザーを積極的にサポートし、同社の幅広いラインナップの中からご提案いたします。

クリーミング パウダー

ヨーロッパ、アジアから輸入する植物油脂ベースのクリーミング パウダーです。
粉末清涼飲料、粉末スープ、ミックス粉など幅広い用途にご提案いたします。

カラメライズド パウダー

砂糖をローストし、微粉砕した天然の食品原料です。
少量の添加で、コーヒー、ココアといった飲料、菓子やパンなどの製品に焙煎香や苦味、ボディー感を付与します。

製菓・製パン原料に関するお問い合わせはこちら

原料蜂蜜

世界各国の原料蜂蜜を取り扱っております。

アルゼンチン産

蜜源の主力は、ラ・パンパという広大な牧草地に咲くアルファルファの花です。
ひざ下くらいの可愛く小さな花が特徴で、クローバーに似てほのかにシナモンのような香りがします。
少しオレンジのような酸味があるのが特徴で日本人好みの風味です。

カナダ産

広大な菜の花畑で採蜜される蜂蜜が主力です。
クリーミーでコクのある味わいが特徴で製菓用に向いています。

ルーマニア産

主力は、トランシルバニア地方のアカシア、リンデンの芳醇な蜂蜜です。
他国産蜂蜜と比較してまろやかな味わいが特徴で、日本国産蜜の味わいに近く、懐かしさを感じる蜂蜜です。

ウクライナ産

年間8.5万トンの蜂蜜を生産する世界第二位の蜂蜜生産国です。春先から初夏にかけて、アカシア、リンデン、向日葵から採蜜します。
ウクライナ国旗の下部の黄色い部分は向日葵をイメージしているという説もあり、国を代表する花である向日葵の蜂蜜は見た目が鮮やかな黄色で、コクのある風味が特徴です。

蜂蜜に関するお問い合わせはこちら